ちょっとだれかにいやな言葉をかけられた。
ミスがつづいてしまった。
ささいなことに気をとられてしまう時があります。
自分でたいしたことないといいきかせたとしても、なかば自動的にそれはおこってしまいます。
では、すこしずらしてみたらどうでしょう?
そのことをしぬ間際にかんがえるでしょうか?
おそらくもっとべつのことをおもいだしたり、かんがえたりするはずです。
そこで、自分にとって本当にだいじかそうではないかがわかるのではないでしょうか?
暗示をかけるよりも自分に問いかけてみましょう。
さいごの時におもいだすだろうか?